今年度は黒部川、神通川の抽選に外れ、運がないなぁと思いならも、庄川で思いっきりやり遂げてやるという意気込みで望んだ。
解禁日は条件は良いと感じたが、私のインターボロンを曲げてくれる相手には出会えなかった。
そして終末となる6日、日本列島が、いわゆる爆弾低気圧に襲われる寸前、北陸は嵐の前の静けさというタイミングで仕事帰りの 1時間ほどの釣行。

・・・ブチッ!
やはり運はない年なのかと思いながらも2投目、ラパラ ノースクラフトブランド、アビオン90S メッキアユを投入。

そして・・・ゴンッ!ゴンッ!
瞬時にサクラマスであることは理解できた。
あまりに唐突なアタックに不意をつかれたが、ラインブレイクが頭をよぎった。
ブレイクが毎年恒例となってしまっていたので・・・
また、かなりの流れのため通常以上の引きを感じ、下流に走るのに合わせて私も走る走る。
ベストも濡れるほど私も浸かり、無事ランディング!その瞬間、身体全体が震えていた。
ネットインの時にフックが指をザックリとやってしまっていたが、その時は痛みなんて感じていません。(笑)
何枚も写真を撮るのだか、感動と興奮で、ロクな写真にならない。

ラパラ ノースクラフト アビオンSは他のサクラ向けミノーとは違い、その形状から、とてつもない飛距離を生み、また、水中、しかもかなりの流れの中でのキレが他にない稀なミノーです。
皆さんも是非とも使ってみて欲しい。
次回はラパラ ノースクラフトのBTーVIBなどのバイブをメインに組み立てたい。
まだ二回目の釣行で、さい先の良いスタートとなった。