[an error occurred while processing this directive]
  1. ホーム
  2. メバルご飯の作り方

美味しいメバルご飯の作り方

    【材料】
  • メバル(15〜20cm)・・・3・4匹
  • お米・・・・・・・・・・・3合
  • しその葉・・・・・・・・・2枚
  • ゴマ・・・・・・・・・・・適量
  • きざみのり・・・・・・・・適量
    【調味料】
  • 醤油・・・・・・・・・・・28cc
  • みりん・・・・・・・・・・28cc
  • 塩・・・・・・・・・・・・3g
  • ナンプラー・・・・・・・・3g
  • 板昆布・・・・・・・・・・適量
おかずがなくても何杯でも食べれる美味しさそれがメバルご飯。
メバルからいいダシがでて、ひとくち食べると口いっぱいに幸せが満ちてきます。

【作り方】
お米をきれいな水でとぐ

お米はざるに上げておきましょう。

【メバルを三枚におろします】
ウロコをきれいにとり、ハラワタはきれいに取り除きましょう。
頭を落として背骨に沿って三枚におろします。

刺身を作るときとおなじ要領で三枚にします。
皮は付いたままでも良いので、腹骨を取り除きます。


中骨などの「アラ」は、後で使うので別にとっておきます。

【身はさっと水できれいに洗う】
ここでのコツは、手早く洗うこと。
しっかり洗いたくなるのですが、できるだけ手早く洗うことが美味しく作る秘訣です。

【合わせ調味料を作る】
醤油 28cc・塩 3g・みりん 28cc・ナンプラー 3gを混ぜ合わせます。
ここでの分量は、お米3合分です。
(メバル本来の美味しさを出すため薄めの味付けです)

【炊飯器にお米を入れる】
といだ白米を釜に移しその上にメバルの切り身を並べます。

【合わせ調味料を加える】
事前に作っておいた合わせ調味料と水を加えます。
水はいつも白米を炊くときとおなじ分量になるように入れてください。

板昆布を乗せその上に中骨などのアラを乗せます。
板昆布は、ふきん等で拭いてきれいにしておきましょう。
メバルの頭部分は、お吸い物やお味噌汁のだしとして使うと美味しく食べられます。

【炊飯器のスイッチを入れる】
炊飯器のスイッチを押して普段どおり炊けば出来上がりです。
炊き上がったら板昆布のごとアラを取り除き、メバルの身をほぐすようにかき混ぜて蒸らすと美味しくなります。
お好みでゴマやしその葉のみじん切り・きざみのりなどを混ぜて食べるとよりいっそう美味しく食べられます。